出世稲荷神社

しゅっせいなりじんじゃ

島根県松江市寺町183

寺社人気ランキング   島根県 37位  |  全国 3743位
15.5K アクセス  |  134 件

出世稲荷神社は、松江の領主が代々信仰した神社で、12世紀まで歴史を遡ることができます。 元は今の松江城のある亀田山、大昔は末次山と言っていましたが、その地にありました。末次の地を開拓するにあたり、農..

もっと見る

基本情報

祭神

[主神] 宇迦御魂神(ウカノミタマノカミ)
[主神] 誉田別命(ホンダワケノミコト)
[合祀] 武甕槌神(タケミカヅチノカミ)
[合祀] 経津主神(フツヌシノカミ)
[合祀] 大床主神(オホトコヌシノカミ)
[合祀] 水波女大神(ミズハメノカミ)

交通アクセス

松江駅 徒歩8分

拝観料

無料

駐車場

境内に駐車スペース有り

最終編集者 tackto
初編集者 TOKKY1747 2019/04/23 09:21

出世稲荷神社の人気のタグ