かんせんじ
宮城県刈田郡七ヶ宿町大杉19
関泉寺は、寛永三年(1626年)琴庵政文大和尚によって開山されました。本寺は角田市の長泉寺で、大和尚は長泉寺の第十一世の和尚です。阿弥陀如来像を本尊とし、凶作がつづく江戸時代中期に全国の中でも間引き..
関泉寺は、寛永三年(1626年)琴庵政文大和尚によって開山されました。本寺は角田市の長泉寺で、大和尚は長泉寺の第十一世の和尚です。阿弥陀如来像を本尊とし、凶作がつづく江戸時代中期に全国の中でも間引きが特に多かったこの地方で堕胎の罪悪を説法したとされています。本堂には説法の際に使ったとされる「間引き改めの絵」が保存されています。
阿嘯山(あしょうざん)
曹洞宗
寛永3年(1626年)
阿弥陀如来
阿嘯山關泉寺
宮城百八地蔵霊場 第22番 みちのく巡礼宮城 第28番
聖観音像(町指定文化財)