伊良湖神社

いらごじんじゃ

愛知県田原市日出町骨山1407

寺社人気ランキング   愛知県 345位  |  全国 7553位
9.2K アクセス  |  32 件

 当社の創建は古く、嘉祥元年(848年)あるいは貞観17年(875年)とも伝えられ「三河国内神明宮名帳」には「正三位伊良久大明神」と記されています。
 後世に、江戸幕府開府となった慶長8年(160..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(通常は、社務所前にある箱内の書置き)
祭神

栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)

創建

嘉祥元年(848年)あるいは貞観17年(875年)といわれています

本殿

神明造

例祭

【元旦】火祭(ごせんだら祭)元旦祭
【2月28日】祈念祭
【4月第3日曜日】大祭(おんぞ祭)磯丸祭
【11月28日】新穀感謝祭

神事

【6月3日】鎮座祝日 袚式
【12月31日】大晦日 大袚式

交通アクセス

・豊橋鉄道「三河田原駅」から豊鉄バス「伊良湖岬行き」で約50分の「明神前」停で下車し、徒歩で約10分(約700m)
・東名高速道路「浜松西IC」から車で約100分(約72km)
・東名高速道路「豊川IC」から車で約80分(約54km)
・伊良湖旅客ターミナルから車で約7分(約3km)
(伊良湖港までは、鳥羽港から伊勢湾フェリーで約55分)

拝観料

無料

所要時間

約30分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 あつかお
初編集者 かっつん 2019/04/21 20:58

伊良湖神社の人気のタグ