春日神社

かすがじんじゃ

栃木県栃木市大平町横堀330

寺社人気ランキング   栃木県 264位  |  全国 9492位
5.8K アクセス  |  51 件

当社は徳川将軍家安泰祈願のため、後光明天皇の承応元年(1652)旧2月15日、信濃守大森頼直(藤原姓)が、奈良の三笠山より勧進建立したという。将軍家の崇敬厚く三ツ葉葵の紋章使用が許されていた。

基本情報

0282-23-5456
御朱印: 有り

春日神社は、徳川将軍家安泰祈願のため、後光明天皇の承応元年(1652)、信濃守大森頼直が、大和国三笠山より勧請したといわれます。参道両側には、桜が植えられていて
桜の咲く頃には、参道が「桜のトンネル」になります。

祭神

主祭神:天児屋根命(あめのこやねのみこと)
配祀神:武甕槌命(たけみかづちのみこと)
    経津主命(ふつぬしのみこと)
    比売神(ひめがみ)

社格

旧村社

創建

1652年(承応元年)

例祭

8月第1日曜日 太々神楽奉納

交通アクセス

東北道 栃木ICより車で16分

駐車場

有り(一の鳥居向かい左の細い道を進むと二の鳥居付近にスペース有り)

最終編集者 かずすけ
初編集者 Eizo Iwasa 2019/04/21 20:37