和田神社

わだじんじゃ

滋賀県大津市木下町7-13

寺社人気ランキング   滋賀県 164位  |  全国 10678位
7.1K アクセス  |  16 件

壬申の乱から間もない頃、湖に暮らす人々の安寧を願ってここに「海津見神」が祀られました。いつからか、祀られる祭神の名にちなんで、この地は和田浜や和田岬と呼ばれるようになりました。

基本情報

祭神

高龗神(たかおかみのかみ)

創建

白鳳時代

例祭

5月3日

文化財

本殿(重要文化財)
大イチョウ(大津市天然記念物)

交通アクセス

JR膳所駅より徒歩13分
京阪錦駅または京阪膳所本町駅より徒歩8分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/04/20 23:29