満明寺

まんみょうじ

長崎県雲仙市小浜町雲仙321

寺社人気ランキング   長崎県 81位  |  全国 6971位
7.5K アクセス  |  64 件

行基が開山したと伝えられる真言宗の仏教寺院。かつては真言密教の修験道場として栄えた。座高約5メートルの純金箔釈迦如来像が鎮座する。

基本情報

0957-73-3422
御朱印: 有り
山号

雲仙山

宗派

真言宗御室派

創建

701年(大宝元年)

本尊

純金箔釈迦如来坐像

開山

行基菩薩

正式名

雲仙山大乗院満明寺

札所等

九州三十三観音霊場 第23番札所

交通アクセス

長崎自動車道諫早ICから車で1時間
諫早駅、島原BTからバス「雲仙」下車、徒歩3分

拝観料

無料

駐車場

有り【有料】

トイレ

無し

最終編集者 ~hide~
初編集者 Eizo Iwasa 2019/04/17 17:42