平野神社

ひらのじんじゃ

福岡県大野城市牛頸三丁目14番1号

寺社人気ランキング   福岡県 190位  |  全国 4800位
15.4K アクセス  |  33 件

古代には須恵器生産の邑といわれる大野城市牛頸に、991年、京都の平野神社より分霊を招請された。地元では地名をとって牛頸神社とも呼び親しまれている。巨大な楠木が包み込む境内には、今木神や仁徳天皇をはじ..

もっと見る

基本情報

御朱印: あり(自分で朱印を押す)
祭神

今木皇大神(いまきのすめおおかみ、今木神) - 主神。久度大神(くどのおおかみ、久度神)古開大神(ふるあきのおおかみ、古開神)比売大神(ひめのおおかみ)

拝観料

なし

駐車場

あり

最終編集者 晴れナナ
初編集者 風祭すぅ 2019/04/15 16:58