安勝寺

あんしょうじ

群馬県邑楽郡板倉町大字籾谷1659

寺社人気ランキング   群馬県 521位  |  全国 21304位
3.2K アクセス  |  2 件

正長元年(1428)僧光尊の創建による光明山清浄院安楽寺と承応年間(1652〜1654)僧光研の創建による正應山浄土院最勝寺とが昭和27年(1952)に合併し安勝寺となりました。

基本情報

山号

光應山

宗派

真言宗豊山派

本尊

大日如来(旧安楽寺本尊)
不動明王(旧最勝寺本尊)

正式名

光應山 清浄院 安勝寺

札所等

邑楽郡二十一カ所弘法大師霊場 第七番

交通アクセス

東武線 館林駅東口よりバス「アゼリアモール前」下車、徒歩15分
東北自動車道 館林IC より車で4分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/04/15 09:43