圓通寺

えんつうじ

香川県さぬき市志度1107

寺社人気ランキング   香川県 105位  |  全国 9162位
5.6K アクセス  |  49 件

奈良時代、行基菩薩が開基。当時は、西林坊と呼ばれ、志度寺の塔頭七坊の一つであった。江戸時代の初め、志度寺の住職であった宥忍和尚が、自らの隠居所として再興、以来歴代住職の隠居所となり、江戸時代の中頃、..

もっと見る

基本情報

087-894-0149
御朱印: 讃岐33観音霊場第3番
山号

福聚山

院号

世尊院

宗派

真言宗善通寺派

創建

奈良時代

本尊

聖観世音菩薩

開基

行基菩薩

正式名

福聚山 世尊院 圓通寺

札所等

さぬき三十三観音霊場 第3番

行事

1月1日 修正会
8月9日 お施餓鬼法会
12月22日 星祭供養会
2月,5月,9月 讃岐33観音霊場巡拝(年3回)

交通アクセス

JR志度駅より徒歩8分

拝観時間

8:00~17:00

拝観料

無料

駐車場

有り(10台)

トイレ

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 Eizo Iwasa 2019/04/13 10:15