済福寺 (彦根大佛)

さいふくじ ひこねだいぶつ

滋賀県彦根市芹川町字八陣919

寺社人気ランキング   滋賀県 210位  |  全国 13086位
5.7K アクセス  |  11 件

寛文年間(1661年 - 1673年)、大坂城落城当時に戦没した者二十有余万人の供養のために彦根藩四代目藩主直興公の寄進により、中山道に面する城南の守護寺として、隠元禅師3世法孫の大虚和尚によって創..

もっと見る

基本情報

芹川町(せりかわちょう)にある黄檗宗の寺院。

山号

普渡山

宗旨

黄檗宗

創建

寛文年中

本尊

延命地蔵菩薩

開山

大虚道清

開基

慧真

正式名

普渡山済福寺

別名

彦根大佛

札所等

井伊家ゆかりの16社寺第3番札所
近江新四国第20番札所

交通アクセス

JRひこね芹川駅より徒歩8分

拝観料

無し

駐車場

有り(境内)

最終編集者
初編集者 Eizo Iwasa 2019/03/29 07:45