新庄聖天 円満寺

しんじょうしょうてん えんまんじ

山形県新庄市五日町5914

寺社人気ランキング   山形県 50位  |  全国 3767位
15.6K アクセス  |  171 件

小杉山吉祥院円満寺の創建は大同2年(807)、坂上田村麻呂が開いたのが始まりと伝えられています。当初は現在の秋田県大仙市小杉山に境内を構えた天台宗の寺院で慈覚大師が彫り込んだと伝わる十一面観音を本尊..

もっと見る

基本情報

山号

小杉山

院号

吉祥院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

807年

本尊

本 尊:五大明王
別 尊:大聖歓喜天
札所本尊:虚空蔵菩薩

開山

坂上田村麻呂

正式名

⼩杉⼭吉祥院圓満寺

別名

新庄聖天

札所等

出羽路十三仏霊場 13番 虚空蔵菩薩

交通アクセス

JR新庄駅より徒歩21分
日本海東北道 新庄空港IC より車で70分

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

無料

駐車場

トイレ

有り

最終編集者 つち
初編集者 Eizo Iwasa 2019/03/21 08:46