八幡橋八幡神社

やはたばしはちまんじんじゃ

神奈川県横浜市磯子区原町10-9

寺社人気ランキング   神奈川県 323位  |  全国 7413位
7.8K アクセス  |  121 件

八幡橋八幡神社は、欽明天皇12(西暦551)年より前に祀られ、明和3(1766)年に奉遷された根岸八幡神社の跡地に、瀧頭村内に鎮座していた八幡社と三島社を合祀したことをはじまりとしています。安永5年..

もっと見る

基本情報

祭神

祭神:誉田別命
相殿:大山祇命、須佐之男命、徳川家康公

社格

旧村社

本殿

権現造。現在の建物は明治5年建立。

別名

滝頭八幡神社

札所等

横濱開港神社巡り

交通アクセス

JR京浜東北線・根岸駅より徒歩10分

拝観料

無料

駐車場

有り(境内)

トイレ

無し

最終編集者 とと
初編集者 とと 2019/03/16 22:11