古知野神社

こちのじんじゃ

愛知県江南市古知野町宮裏201

寺社人気ランキング   愛知県 261位  |  全国 5755位
14.8K アクセス  |  43 件

当社は江南市の凡そ中央に位し、東野街道に沿った約一千五百坪の境内にあり、
大神様はうっそうたる楠の大樹や季節を伝える桜、紅葉など多くの木々の間にお鎮まりであります。

当社のご創建は土御門天..

もっと見る

基本情報

0587-55-8856
御朱印: あり
祭神

天照大御神 大和武尊

社格

旧村社

創建

徳元年8月10日(1489年)と伝えられている。

例祭

月次祭、第一日曜日/初午祭、旧暦の2月最初の午の日/例大祭、4月第3日曜日/夏越祭、8月2日/

交通アクセス

名鉄バス→「江南駅前」又は「尾張一宮駅前」にて乗車「愛栄通り」下車すぐ!
車→江南市役所から西北へ約1km!県道名草線「本町」交差点のすぐ西!

最終編集者 ゆうち
初編集者 TOKKY1747 2019/03/15 12:28