安福寺

あんぷくじ

茨城県つくば市西大橋459番地

寺社人気ランキング   茨城県 337位  |  全国 9212位
8.3K アクセス  |  17 件

寺伝によると当山は鎌倉時代中期に創建され、中興第一世は永国大聖寺住職第六世の弟子、良栄が文明元年に再興し大伽藍を建立したが元禄年間に焼失、のちに再建し大師信仰の中心地として今に至る。

基本情報

山号

金剛山

院号

無量寿院

宗派

真言宗豊山派

本尊

阿弥陀如来

正式名

金剛山無量寿院安福寺

交通アクセス

つくばエクスプレス 研究学園駅より徒歩18分
首都圏中央連絡道 つくば中央IC より車で5分
常磐道 谷田部IC より車で10分

駐車場

有り

最終編集者 しん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/03/14 23:41