満福寺 (幸手観音)

まんぷくじ

埼玉県幸手市中4-14-34

寺社人気ランキング   埼玉県 267位  |  全国 6521位
11.4K アクセス  |  29 件

満福寺は埼玉県幸手市中にある真言宗豊山派の寺院。
正式名称は「荏柄山 満福寺」と号する。
ご本尊は聖如意輪観世音菩薩。通称「幸手観音」と呼ばれる。

基本情報

0480-42-0776
御朱印: あり(多忙なご住職の為、書き置きもご用意されていますが、浄書を希望される方はお寺に確認されてから訪問することをお勧めします。)
山号

荏柄山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

室町時代後期又は戦国時代末期頃と推察

本尊

聖如意輪観世音菩薩

開山

秀栄和尚

正式名

荏柄山 満福寺

別名

幸手観音

交通アクセス

東武日光線・幸手駅より徒歩10分。

駐車場

あり(本堂前に3台程度。庫裏の脇にバリアフリー用の駐車場8台程度。)

最終編集者 黒モアイ
初編集者 黒モアイ 2019/03/14 12:56