松尾神社

まつおじんじゃ

石川県金沢市鶯町28

寺社人気ランキング   石川県 107位  |  全国 8792位
7.3K アクセス  |  35 件

今を去る約400年前(元亀3年頃)正親町天皇の御代、織田信長近江の安土城内に、当社の松尾大神を祭祀されたのが始めである。天正3年(1575)加賀藩祖前田利家公、越前府中へ入城の頃信長公より賜り、城内..

もっと見る

基本情報

076-252-2381
御朱印: 有り

松尾神社(まつおじんじゃ)は石川県金沢市鶯町に鎮座する神社。
御祭神は大山咋神、素盞嗚命。加賀藩内酒造家の守護社であり、「東乃祇園」として知られます。

祭神

大山咋命
素盞嗚命

交通アクセス

北陸鉄道バス・JRバス「東山」バス停から徒歩約10分

拝観時間

境内自由。建物内部は宮司在宅時のみ

拝観料

無料

駐車場

有り(2台)

最終編集者 けろ
初編集者 kaoken 2019/03/11 17:01