實成寺

じつじょうじ

静岡県伊豆市柳瀬353

寺社人気ランキング   静岡県 363位  |  全国 10865位
5.8K アクセス  |  34 件

日興の法脈を継承する富士門流に属し、静岡県の駿東地方に分布する富士五山:北山本門寺、西山本門寺、大石寺、下条妙蓮寺、小泉久遠寺、および、京都要法寺、保田妙本寺とあわせて「興門八本山」のひとつに数えら..

もっと見る

基本情報

0558-83-0318
御朱印: 有り

東光山と称し本門七本山の一つ、興門派の本山で、正安三年(1301)、
日尊上人の開創のよる名利である。

山号

東光山

宗旨

日蓮宗

寺格

本山(由緒寺院)

創建

1301年(正安3年)

本尊

十界曼荼羅

開山

太夫阿日尊

文化財

祖師堂には松崎町江奈出身で狩野派の画法を修めた石田富次郎の手になる立派な彫刻が欄間などに施されています。

交通アクセス

修善寺ICより県道12号を南東へ車で7Km

最終編集者 ナガシーン
初編集者 のっぽのテリー 2019/03/10 18:35