金龍寺

きんりゅうじ

群馬県太田市金山町40-1

寺社人気ランキング   群馬県 143位  |  全国 4500位
15.3K アクセス  |  71 件

金龍寺は、新田義貞公ゆかりの禅林で元亨元年(1321)義貞公が国家動乱の鎮護の念により開かれた、精神作興の道場です。延元三年(1338)越前国藤島で戦死された義貞公の菩提を弔うため、応永五年(139..

もっと見る

基本情報

0276-22-4920
御朱印: 有り
宗旨

曹洞宗

創建

1321年(元亨元年)

本尊

釈迦牟尼仏

正式名

大田山 義貞院 金龍寺

札所等

上州太田七福神 毘沙門天 
新田秩父三十四観音霊場 第 13 番

文化財

由良氏五輪塔、新田義貞供養塔(市指定文化財)

交通アクセス

北関東道『太田桐生IC』より車で10分
東武伊勢崎線『太田駅』より徒歩30分

最終編集者 123たけちゃん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/03/10 11:54