東醍醐山 如意輪寺

ひがしだいごさん にょいりんじ

栃木県栃木市大宮町1647−1

寺社人気ランキング   栃木県 226位  |  全国 8122位
8.7K アクセス  |  27 件

開創は不詳ですが、応永元年(1394)に小山城主の祈願所として、京都の醍醐の僧・俊海が中興開基されました。それから「東醍醐山」の山号を有しています。

基本情報

山号

東醍醐山

院号

乗琳院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

本尊

大日如来

正式名

東醍醐山 乗琳院 原之坊 如意輪寺

札所等

関東八十八ケ所 霊場 第19番、
ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第26番

交通アクセス

東武日光線 野州平川駅より徒歩22分
東北道 栃木ICより車で12分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 ゆぅか 2019/03/09 21:14