安楽寺 (那須烏山市)

あんらくじ

栃木県那須烏山市田野倉285

寺社人気ランキング   栃木県 188位  |  全国 6790位
10.5K アクセス  |  33 件

安楽寺は栃木県那須烏山市田野倉にある真言宗智山派の寺院。
正式名称は「医王山 宝生院 安楽寺」と号する。

ご本尊は薬師如来で平安時代の作。
大同2年(807年)、時の名僧徳一上人の開基と伝..

もっと見る

基本情報

0287-88-2072
御朱印: あり
山号

医王山

院号

宝生院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

大同2年(807年)

本尊

薬師如来
札所本尊:聖観世音菩薩(那須三十三観音)

開山

伝・徳一上人

中興年

文禄4年(1595年)

中興

賢海和上

正式名

医王山 宝生院 安楽寺

札所等

那須三十三観音霊場 二十七番札所
関東八十八箇所霊場 二十八番札所

文化財

本尊薬師如来像(平安時代末期) 栃木県指定文化財
不動明王像・十二神将像 那須烏山市指定文化財

交通アクセス

JR烏山線・大金駅より徒歩15分。
タクシーあるいは車での移動を推奨。

駐車場

山門脇にあり

トイレ

本堂脇にあり。

最終編集者 黒モアイ
初編集者 黒モアイ 2019/03/05 02:11