芳川神社

よしかわじんじゃ

埼玉県吉川市平沼315-6

寺社人気ランキング   埼玉県 178位  |  全国 4386位
14.0K アクセス  |  65 件

芳川神社(よしかわじんじゃ)は埼玉県吉川市平沼にある神社。
御祭神は建御名方命、配祀神は、経津主命、愛染大神。
文治3年(1187年)の鎌倉時代初期、時の武士団「吉川氏」が、諏訪神社として再興し..

もっと見る

基本情報

祭神

建御名方命
経津主命、愛染大神(配祀神)

社格

旧村社

創建

1187年(文治3年)

例祭

1月17日 春祭
10月23日 例祭
11月23日 秋祭
※境内社 八坂神社大祭 7月15日
(暴れ神輿競演 7月第3土・日曜日)

交通アクセス

JR武蔵野線吉川駅北口より徒歩15分

拝観料

なし

所要時間

20分

駐車場

境内に4~5台程度。
入口が鳥居脇あり、狭い為注意。

トイレ

社務所内に有り。

最終編集者 船橋大明神
初編集者 黒モアイ 2019/02/28 17:53