雀宮神社

すずめのみやじんじゃ

栃木県宇都宮市雀の宮1丁目3−1

寺社人気ランキング   栃木県 139位  |  全国 4750位
13.8K アクセス  |  51 件

雀宮神社(すずめのみやじんじゃ)は、栃木県宇都宮市にある神社。旧社格は郷社。歴史と趣のある神社として、地元民に敬愛されている。この地域を治めていた宇都宮氏の信仰は篤く、雀宮神社を、城を守る四神の内、..

もっと見る

基本情報

祭神

須佐之男命、藤原實方朝臣命、御諸別王

社格

旧郷社

創建

997年(長徳3年)

例祭

1月1日〜7日 歳旦祭、神輿渡御、初詣
1月14日  どんど焼き
2月3日   節分祭
7月上旬 夏祭り、神輿渡御
10月中旬(日) 秋祭り
11月中旬(日) 七五三・御祈祷
12月26日    お札頒布開始
12月31日   年越し大祓式

交通アクセス

JR宇都宮線雀宮駅西口より徒歩10分程度

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 king-saka 2019/02/20 22:11