昆布森神社

こんぶもりじんじゃ

北海道釧路郡釧路町昆布森2丁目4

寺社人気ランキング   北海道 404位  |  全国 16818位
4.6K アクセス  |  3 件

明治3年佐賀藩の諭達により移住民前田虎市郎・加藤冨次郎・成田安明・和田太郎・坂井三太郎等が漁業祈願を祈って祠を建立したことに始まる。その後年代不詳であるが、昆布森神社と称し、毎年2月18日、7月18..

もっと見る

基本情報

祭神

豊受大神(とようけのおおかみ)
大國主神(おおくにぬしのかみ)
事代主神(ことしろぬしのかみ)

社格

無格社

例祭

7月29日

交通アクセス

JR釧路駅より釧路バスにて40分、昆布森線『昆布森坂下』下車徒歩5分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/20 21:46