しょうふくじ
茨城県稲敷郡河内町羽子騎9番地
高騎山(こうきさん)勝福寺といい真言宗智山派(ちさんは)の寺で、江戸初期、寛文年間(1661~1672)新利根川開削に伴う新田開発時、祐園(ゆうえん)の開山といわれています。本尊は両部大日如来坐像二..
高騎山(こうきさん)勝福寺といい真言宗智山派(ちさんは)の寺で、江戸初期、寛文年間(1661~1672)新利根川開削に伴う新田開発時、祐園(ゆうえん)の開山といわれています。本尊は両部大日如来坐像二躯で、千手観音像とともに室町期の作で、町指定文化財になっています。千手観音は「まっくら観音」の名で親しまれている安産・子育ての仏様で、8月9日の縁日の夜は年に一度のご開帳で多くの人で賑わいます。