池田神社

いけだじんじゃ

北海道中川郡池田町字旭町1丁目7番地5

寺社人気ランキング   北海道 213位  |  全国 8633位
7.6K アクセス  |  32 件

明治12年和人が移住し大国主大神の標木を祀った。その後開拓の事業が進み明治34年8月村民挙げて社殿を建築し9月祭典を執行した。これが本神社の創建である。大正11年8月25日現在地に池田神社として創立..

もっと見る

基本情報

祭神

大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)

創建

1901年(明治34年)

例祭

9月23日

交通アクセス

JR根室本線『池田駅』下車徒歩10分
道東自動車道『池田IC』より車で14分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/17 14:35

池田神社の人気のタグ