遠軽神社

えんがるじんじゃ

北海道紋別郡遠軽町宮前町2番地30

寺社人気ランキング   北海道 159位  |  全国 6762位
9.8K アクセス  |  40 件

明治26年、湧別原野が開放され、農民が移住してくる。明治35年、北海道同志教育会が私立大学を創設する目的で開かれた町である。明治37年、ナラの木の尺角のくいを建立し、日露戦争の戦勝祈願を行った。大正..

もっと見る

基本情報

祭神

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
建速須佐男命(たけはやすさのおのみこと)
品陀別命(ほんだわけのみこと)
建御加豆智命(たけみかずちのみこと)

社格

旧村社

例祭

9月18日

交通アクセス

JR遠軽駅より徒歩5分、北見バス会社下車徒歩10分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/16 17:36