大上川神社

おおかみかわじんじゃ

北海道上川郡上川町北町25番地

寺社人気ランキング   北海道 142位  |  全国 6238位
10.1K アクセス  |  48 件

大上川神社の御創祀は明治39年、入植者有志景勝地留辺志部に小祠が建立されたのに始まり、大正14年に福島県太田神社より天之御中主神の御分霊を奉遷・同年留辺志部より現在地(上川町北町)に移転す。昭和7年..

もっと見る

基本情報

01658-2-1637
御朱印: 有り
祭神

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
神八井耳命(かむやいみみのみこと)

社格

旧村社

別名

相馬妙見宮

例祭

7月16日

交通アクセス

JR上川駅より徒歩3分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/13 17:23