樺戸神社

かばとじんじゃ

北海道樺戸郡月形町1030番地

寺社人気ランキング   北海道 271位  |  全国 10469位
5.9K アクセス  |  29 件

明治14年8月本町開基が端緒につくと、樺戸監獄の官吏の官舎建設続々と見られると共に、庶民の来住するもの漸次その数を加え、日ならずして市街の體を整えるに至ると住民は神社の建立を相謀り、明治15年6月計..

もっと見る

基本情報

0126-53-2872
御朱印: 有り
祭神

大國魂神(おおくにたまのかみ)
大那牟遲神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)

社格

旧村社

創建

1882年(明治15年)

例祭

8月25日

交通アクセス

JR学園線『石狩月形駅』より徒歩7分

最終編集者 みい
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/13 11:55