厳島神社

いつくしまじんじゃ

北海道増毛郡増毛町大字稲葉町3丁目38番地

寺社人気ランキング   北海道 108位  |  全国 5134位
13.0K アクセス  |  46 件

宝永年間(1704-1711)松前氏は漁場の区域を定め、増毛場所を家臣下国兵太夫の采地とした。渡島国松前の商人村山伝兵衛は下国兵太夫に代わって運上屋を設け漁業並びに人事に関する諸般を管理支配するにあ..

もっと見る

基本情報

祭神

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
保食神(うけもちのかみ)
神龍宇賀之霊神(しんりゅううがのみたまのかみ)
大己貴神(おおなむちのかみ)
小彦名神(すくなひこなのかみ)

社格

旧郷社

創建

宝永年間(1704~1711)

例祭

7月13日

交通アクセス

深川沼田道路『深川西』より車で60分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/12 20:57