荒見神社

あらみじんじゃ

京都府城陽市富野荒見田165

寺社人気ランキング   京都府 552位  |  全国 11724位
6.7K アクセス  |  11 件

基本情報

0774-52-2014
御朱印: 有り
祭神

天火明(あめのほあかりのみこと)
天香語山尊(あめのかごやまのみこと)
天村雲尊(あめのむらくものみこと)
阿比良依姫尊(あひらよりひめのみこと)
木花開耶姫尊(このはなさくやひめのみこと)

社格

式内社(小)山城国久世郡「荒見神社」論社
村社

創建

647年(大化3年)

本殿

三間社流造(重文)

文化財

本殿(国指定重要文化財) 桃山時代
神門・透垣・中門(城陽市指定文化財) 江戸中・後期
御霊社(京都府登録文化財) 桃山時代

交通アクセス

JR奈良線「長池」駅下車、徒歩5分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 2019/02/12 17:30