置戸神社

おけとじんじゃ

北海道常呂郡置戸町字置戸283番地

寺社人気ランキング   北海道 142位  |  全国 6258位
9.1K アクセス  |  56 件

置戸神社は大正3年10月14日、岡村八十一・川村良平・上田喜太郎・清水三吉・瀬谷博治らが発起人となって、現こじか保育園の所に祠を建立、伊勢神宮の御分霊奉戴をもって創祀としたが、この地は土地が低く湿地..

もっと見る

基本情報

0157-52-3566
御朱印: 有り(境内社の三吉神社、兼務社の勝山神社と仁頃神社のもこちらで拝受できます。)
祭神

天照大御神(あまてらすおおみかみ)

社格

旧村社

本殿

神明造

例祭

9月18日

交通アクセス

北見バス おけと停留所から徒歩5分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 くま
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/12 10:09