天清院呑龍閣

てんせいいんどんりゅうかく

岐阜県大垣市赤坂町3334

寺社人気ランキング   岐阜県 144位  |  全国 8260位
8.0K アクセス  |  36 件

当山は、寛文12年(1672年)大垣藩2代藩主戸田氏信公の三男、戸田氏親公の菩提所として創建された浄土宗の寺院です。氏親公の法号「天清院殿春山嶺月大信士」に因んで寺号を「青蓮山天清院」とし、開基に法..

もっと見る

基本情報

山号

青蓮山

宗旨

浄土宗

創建

1612年(寛文12年)

本尊

阿弥陀如来
千手観音
呑龍大士

開基

法蓮社伝譽上人

札所等

西美濃三十三霊場 第20番

交通アクセス

JR大垣駅前から近鉄バス赤坂線で虚空蔵口下車徒歩5分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 ちゅら君
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/11 01:37

天清院呑龍閣の人気のタグ