石母田三吉神社

いしもだみよしじんじゃ

福島県伊達郡国見町石母田大清水7

寺社人気ランキング   福島県 77位  |  全国 3917位
12.6K アクセス  |  100 件

この神社は、最古の奥州街道に接し、清水(霊水)が湧き出て、この清水の恩恵に感謝し、水神をお祀りしたのが創始であると伝えられています。その後、大和時代中期に悪賊退散の三吉大神、平安時代初期に坂上田村麻..

もっと見る

基本情報

祭神

弥都波能売神(みつはのめのかみ)
三吉大神(みよしおおかみ)
坂上田村麿命(さかのうえたむらまろのみこと)

例祭

春季大祭 4月29日
秋季例祭 11月3日

交通アクセス

JR東北本線『藤田駅』より徒歩15分
東北自動車道『国見IC』より車で4分

駐車場

有り(50台)

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/06 23:53