旭岡山神社

あさひおかやまじんじゃ

秋田県横手市大沢字上庭当田123

寺社人気ランキング   秋田県 128位  |  全国 20275位
3.4K アクセス  |  3 件

大同二年征夷大将軍坂上田村麻呂東征の砌り、ご祭神を勧請創祀せるお社と伝えられる。のち鎮守府将軍清原武則が山上峯近く(市指定史跡天狗館跡地)に御堂を建立、爾来源義家公、藤原秀衡公、源義経公、武蔵坊弁慶..

もっと見る

基本情報

0182-32-3666
御朱印: 有り(横手神明社にて)
祭神

天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
宇賀之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)
水波能売大神(みずはのめのおおかみ)
白山比売大神(しらやまひめのおおかみ)

社格

旧村社、神饌幣帛料供進神社

創建

不詳

例祭

5月17日

神事

梵天奉納祭(2月17日)
掛け唄奉納(8月9日)

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/24 10:36