大分社

おおいたしゃ

大分県大分市羽田679

寺社人気ランキング   大分県 120位  |  全国 9341位
8.3K アクセス  |  16 件

初め六坊村(現在の上野ヶ丘)に鎮座したが、貞観十一年(869)に下郡滝尾山神ヶ迫に遷座。中世以降は豊後国守護であった大友氏の崇敬を受け、豊後国一宮とされた時期もある。

基本情報

大分市羽田にある神社。「大分」の地名由来の祭神を祀る。

祭神

大分君稚臣
豊門別命(景行天皇の皇子)

社格

旧郷社

創建

貞観十一年(869)

本殿

入母屋造

別名

大分大明神
元豊後国一ノ宮

文化財

羽田神楽(大分市無形民俗文化財)

交通アクセス

JR豊肥線滝尾駅下車徒歩20分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

なし

最終編集者 テンキの粉
初編集者 匿名さん 2019/01/20 13:11

大分社の人気のタグ