大宮巌鼓神社

おおみやいわづつみじんじゃ

群馬県吾妻郡東吾妻町原町811

寺社人気ランキング   群馬県 223位  |  全国 8147位
7.1K アクセス  |  43 件

勧請年月は詳でない。伝説に、吾妻太郎行盛武蔵国大宮なる氷川明神を崇敬して配祀した、故に大宮というとある。

基本情報

0279-68-2006
御朱印: 有り
祭神

日本武尊、弟橘姫命
素盞嗚命(すさのおのみこと)
保食命(うけもちのかみ)
一説に日本武尊の庶子大若宮彦(おおわかみやひこ)を祀るともいわれる

社格

旧郷社

文化財

蕨手刀(県指定重要文化財)

交通アクセス

JR吾妻線 群馬原町駅より徒歩10分

駐車場

有り

最終編集者 流離う風
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/14 08:48