鷲神社

わしじんじゃ

茨城県那珂市鴻巣182

寺社人気ランキング   茨城県 373位  |  全国 10212位
8.1K アクセス  |  9 件

大同2年 (平城天皇807年)4月18日の創建。此の地に樹高 90丈(約30m)の松の大樹があり、毎年一大鉅鳥が西南より口に白幣を含んで飛来した。里人はこれを異とし、 神人に垂示を乞うと武州日鷲の神..

もっと見る

基本情報

029-298-0776
御朱印: 有り

大同2年 (平城天皇807年)4月18日の創建。此の地に樹高 90丈(約30m)の松の大樹があり、毎年一大鉅鳥が西南より口に白幣を含んで飛来した。里人はこれを異とし、 神人に垂示を乞うと武州日鷲の神だといい、しかも三度 占ったが同じな...

祭神

天日鷲命

創建

大同二年四月十八日

交通アクセス

JR水 郡線常陸鴻巣駅下車徒歩10分
常磐自動車道那珂ICより5分

最終編集者 たけちゃん
初編集者 たけちゃん 2019/01/06 09:14