長善寺

ちょうぜんじ

徳島県三好郡東みよし町中庄2586

寺社人気ランキング   徳島県 166位  |  全国 16477位
1.3K アクセス  |  38 件

当山は、大同三年弘法大師の開基であり、中本寺として蜂須賀阿波守の祈願所として禄十石を賜り、慶長三年に駅路寺となる。

基本情報

0883-82-2358
御朱印: 四国36不動霊場8番・阿波西国33観音霊場西部11番
山号

駅路山

宗派

真言宗御室派

寺格

中本寺

創建

808年(大同3年)

本尊

虚空蔵菩薩

開山

第五十九代 宇多天皇(御出家後 寛平法皇)

開基

弘法大師

札所等

四国三十六不動霊場 第8番
阿波西国三十三観音霊場 西部第11番

交通アクセス

JR徳島線 三加茂駅より徒歩3分
徳島道美馬IC より西へ約11km 約16分
徳島道 吉野川スマートIC より東へ約6.6km 約10分

拝観料

無料

所要時間

約20分程度

駐車場

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/05 23:16