辰水神社

たつみずじんじゃ

三重県津市美里町家所1941

寺社人気ランキング   三重県 122位  |  全国 6444位
9.4K アクセス  |  49 件

当社の由緒は不詳。当社の前身は辰の口神社といい、大字家所字中ノ内に鎮座していたが、天文8年(1539)に領主家所三河守とともに、この地に遷座した。
明治42年には辰水地区の各神社を合祀し、辰水神社..

もっと見る

基本情報

059-279-3015
御朱印: 有り(正月三ヶ日のみ対応)
祭神

鵜草葦不合尊・多紀理毘売命・多岐都比売命・市寸嶋比売命・正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命・天之菩比能命・天津日子根命・活津日子根命・熊野久須毘命・大山津見命・須佐之男命・火之迦具土命・菅原道真公・大日霊貴命・木之花佐久夜比売命・品陀和気命・彦火火出見命・八衢比古命・八衢比売命・鳥之石楠舩命・天児屋根命・宇気持命・大山並命(三座)・猿田彦之命・伊邪那岐命・伊邪那美命・大国主之命・埴山姫命・天熊人之命・稚産霊之命

社格

式内社(小)伊勢国安濃郡船山神社を合祀

別名

愛宕山 天神山 式内さん

例祭

祈年祭、10月8日〜神祭(例祭)、新嘗祭

交通アクセス

伊勢自動車道 津IC より車で15分

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約30分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 さかちゃん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/05 19:26