神戸神社

かんべじんじゃ

三重県伊賀市上神戸317

寺社人気ランキング   三重県 181位  |  全国 8986位
7.7K アクセス  |  26 件

『倭姫命世記』によると、倭姫命が天照大神を奉戴して諸国を行幸した折、伊賀の穴穂宮へ遷り、四年間奉斎したとある。その穴穂宮というのが当社のことである。伊勢神宮以前の鎮座地につき、元伊勢という。

基本情報

0595-38-1063
御朱印: 有り
祭神

主祭神: 大日孁貴命(おおひるめむちのみこと)
配祀神: 天児屋根命、倭姫命、天太玉命、栲幡千千姫命、天手力男命

社格

旧郷社
明治41年、式内社伊賀國伊賀郡比地神社を合祀する。

創建

崇神天皇御宇

別名

元伊勢穴穂宮

神事

初魚掛祭ほか

交通アクセス

伊賀鉄道 上林駅より徒歩21分
名阪国道 治田IC より車で20分

駐車場

有り

最終編集者 ちゅら君
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/05 17:44