椿原天満宮

つばきはらてんまんぐう

石川県金沢市天神町1丁目1-13

寺社人気ランキング   石川県 65位  |  全国 4926位
12.2K アクセス  |  60 件

永仁5年加賀国主富樫義親京都北野天満宮より丹波屋敷と称する山崎に勧請す。観応年間一向一揆により金浦郷田井村へ遷座され、金浦郷の総鎮守産土神となり、当宮を前田家祈願所とし城郭の鎮守と定める。

基本情報

076-231-3827
御朱印: 有り
祭神

菅原道真公

社格

金沢五社の一社、旧県社

創建

1297年(永仁5年)

駐車場

有り

最終編集者 のりさん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/03 05:42