西養寺

さいようじ

石川県金沢市東山2丁目11-35

寺社人気ランキング   石川県 84位  |  全国 6615位
8.2K アクセス  |  60 件

初代利家、二代利長から信望が厚かったこの寺は、1612(慶長17)年眺望絶景の当地に移転しました。加賀藩より15ヶ条の制書を附与され、加越能の天台宗寺院の觸頭(ふれがしら)となりました。

基本情報

076-252-0532
御朱印: 有り
山号

清澄山

宗旨

天台宗

宗派

延暦寺派

本尊

阿弥陀如来

札所等

金沢三十三観音霊場 第19番

文化財

本堂、鐘楼(金沢市指定文化財)

交通アクセス

北陸道 金沢東IC より車で15分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/02 22:44