酒垂神社

さかたるじんじゃ

石川県鳳珠郡能登町宇出津ウ-163

寺社人気ランキング   石川県 180位  |  全国 14835位
4.6K アクセス  |  12 件

由 緒
一 漂着神と神社名 ―アイの風とともに、酒樽に乗りてこの磯に至るー
伝承によれば、この神はアイの風のまにまに酒樽に乗って漂着したと伝えられている。であるから春祭りには往時をしのんで必ずア..

もっと見る

基本情報

0768-62-0421
御朱印: 有り(鳥居から長い階段があり拝殿との中間に宮司様のご自宅兼社務所があるのでそちらで頂けます。)
祭神

大山祇命 倉稲魂命 応神天皇 神功皇后 菅原大神 稲背脛命

社格

式内社

例祭

曳山祭 毎年4月第3土・日曜日
あばれ祭 毎年7月第1金・土曜日

拝観料

無料

駐車場

あり(階段が長い為、裏にある参道から入ると拝殿横に駐車スペースがあります。車椅子の方でも参拝できます。)

トイレ

なし

最終編集者 癒されぱんだ
初編集者 Eizo Iwasa 2018/12/18 13:09