金山神社

かなやまじんじゃ

栃木県佐野市金井上町2270-1

寺社人気ランキング   栃木県 409位  |  全国 15060位
4.6K アクセス  |  12 件

佐野市は、その起源を天慶2年(939)とする天明鋳物の伝統の町で、ここ金山神社はその天明鋳物が最も栄えた江戸時代中期の寛保2年(1742)に創建され、「かねがみさま」と呼ばれ、鋳物師や地域住民の厚い..

もっと見る

基本情報

祭神

金山彦命、金山姫命

社格

旧無格社

創建

寛保2年(1742)

例祭

例大祭 9月15日
歳旦祭 1月1日

拝観料

無料

最終編集者 おうぎ
初編集者 ボブ 2018/12/16 15:36