大瀧神社

おおたきじんじゃ

滋賀県犬上郡多賀町富之尾1585

寺社人気ランキング   滋賀県 116位  |  全国 7150位
9.3K アクセス  |  37 件

社殿は寛永15年(1638)徳川三代将軍家光公の下知により、当時多賀大社、胡宮神社と共に造営された。古来、多賀大社の末社、あるいは奥宮として考えられている。

基本情報

例祭

5月5日

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 いちご大福
初編集者 匿名さん 2018/12/09 06:28