しなの鉄道神社

しなのてつどうじんじゃ

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178

寺社人気ランキング   長野県 82位  |  全国 4324位
19.0K アクセス  |  17 件

旅の安全を祈願する鉄道神社です。
鳥居をくぐると、お社の屋根には金色の小リスのパネルが施されています。
碓氷峠に鎮座する「熊野皇大神社」から分霊を受けました。

基本情報

0267-42-6257
御朱印: あり(115系電車の台紙5種類)  小リスのマルシェ「コリスケ商店」にて
交通アクセス

しなの鉄道 軽井沢駅内

拝観時間

•営業日 土日祝日、春休み、GW、夏休み(冬期間は未定)
•営業時間 11:00~17:00
※季節により変更となる場合がございます。変更の場合はWEBサイトトップページのNews/Event欄にてお知らせします。https://www.shinanorailway.co.jp/karuizawastation/kidsStation/

拝観料

無料

所要時間

小さな祠のみ、5分あれば可能

駐車場

無し

トイレ

駅構内にあり

最終編集者 新川佐紀衛門
初編集者 新川佐紀衛門 2018/12/09 00:35