八幡神社

はちまんじんじゃ

石川県羽咋郡宝達志水町上田チ189甲

寺社人気ランキング   石川県 238位  |  全国 19395位
3.3K アクセス  |  6 件

延暦(782~)年間、桓武天皇が宇佐八幡宮の御神勅により、坂上田村麻呂をして東北の蝦夷を討たせられ、田村麻呂はその帰途、この地に滞留、正八幡宮を奉祀して鉾一振、矢一羽を奉納したのがその由来である。

基本情報

祭神

主祭神: 誉田別尊
合祀神: 伊邪那岐命、道反大神、軻遇突智命、表筒男命、大山咋神、天児屋根命

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/12/08 20:35