長壽寺 (長寿寺)

ちょうじゅじ

長崎県北松浦郡小値賀町前方郷871

寺社人気ランキング   長崎県 236位  |  全国 18656位
3.9K アクセス  |  3 件

基本情報

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

創建不詳
応永年間(1394~)の古記録に当山の名が残され、存在が確認されている。

開基

松浦勝

正式名

長壽禅寺

別名

殿様寺

文化財

大応庵弁天堂(小値賀町指定文化財)
長壽寺文書(小値賀町指定文化財)
薩摩堂中世古墳群(小値賀町指定文化財)
経崎山中世古墳群(小値賀町指定文化財)

交通アクセス

小値賀港より徒歩36分、車で10分

拝観時間

午前6時頃~午後5時頃
※事前連絡すれば、変更可能
※大覚庭はライトアップの際のみの拝観

拝観料

無料ですが、本堂の賽銭箱に志納

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 テンキの粉
初編集者 hiko.hama 2018/12/05 20:08

長壽寺 (長寿寺)の人気のタグ