照明寺

しょうみょうじ

新潟県長岡市寺泊片町2408

寺社人気ランキング   新潟県 86位  |  全国 4550位
14.7K アクセス  |  49 件

照明寺観音堂の御本尊聖観世音菩薩は、弘法大師入唐の祈願仏として、大師住房の高野山龍光院(中院御房)に安置してあったが、永承2年(1047)栄秀阿闍梨が霊夢に依り、尊像を背負って諸国を巡行中、当所が景..

もっと見る

基本情報

山号

如意山

院号

宝光院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

1047年(永承2年)

本尊

聖観世音菩薩

正式名

如意山宝光院照明寺

札所等

越後新四国八十八ヶ所 第28番
越後三十三観音霊場 第20番
越後弘法大師二十一ヶ所霊場 第18番
奥の細道越後北陸路三十三ヶ所第6番(百霊場72番)

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 竹りじゅ 2018/12/02 19:30