石神神社

いしがみじんじゃ

宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸8490

寺社人気ランキング   宮崎県 77位  |  全国 9182位
7.5K アクセス  |  26 件

古老の口碑に三毛入野命(高千穂神社・十社大明神)の使牛を、社傍におまつりしたのが創建の由来といわれている。依って里人は牛神明神と称して信仰してきた。牛馬の守護神としての信仰が厚い。
 『日向地誌』..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り。但し、天岩戸神社でいただけます。

国常立命を御祭神として祀っていますが、古老の口碑によれば三毛入野命の使牛を社傍に祀ったと言われ、俗に「牛神明神」と呼ばれています。
畜産の神様。

祭神

国常立命(くにとこたちのみこと)

社格

旧村社

創建

不詳

本殿

本殿(流造)3.5坪 拝殿(権現造)17.48坪

札所等

天岩戸五社めぐり

例祭

四月第三日曜

交通アクセス

北方ICより高千穂方面へ車で約1時間10分
天岩戸神社から約4.1km。車で約15分。

拝観料

無料

所要時間

約15分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 えざゆた
初編集者 わっちん 2018/12/01 21:50